ふるさと納税
既に寄付してるのだが、今年の所得を計算してみた結果、まだ寄付できることが判明した。しかし、欲しいものがない・・・
娘
牛乳を飲んでたら鼻から牛乳が出てきて焦った。
夜は妻が忘年会に出かけたので、夜ご飯〜お風呂〜寝かしつけてのコンボを担当した。その結果が寝落ち。
数の悪魔
小学生向けに書かれた算数・数学の副読書だが、Amazonのレビューを見ると大人でも楽しめるようなので買ってみた。
最初の2つの章を読んで見た。1章で自然数の作られ方、2章で0について語られていた。2章ではさらっと極限について触れてる。
「かもね。0を手に入れるのは、簡単じゃない。だが、やってみよう。おぼえてるかな。大きなガムを何十億という人で分けただろう。ネズミはこのさい考えないことにして。もらえるガムは、どんどん小さくなっていった。目ではぜんぜん見えないほどにな。顕微鏡でも見えないくらい小さくなっていった。そんなに小さくなっても、まだガムをわることができたが、ガムがすっかりなくなったわけじゃない。0にはならん。だいたいのところ0だが、ちゃんとした0じゃない。」
これが2章で出てくる数の悪魔のセリフなんだけど、1章でガムを割った流れから2章でこれをさらっと入れてくるとは、とてもよく考えて書かれている本だと思う。
将来、子供と一緒に読むのがとても楽しみだ。
ドラクエ
NHK のやつを途中まで見た。とても良かった。すぎやんのコーナーはまだ見てない。