お家で MISTEL BAROCCO MD600 を使い始めて3ヶ月くらい経つ。ずっとデフォルトの状態で使い続けてきた。1点を除いて快適である。その1点とは何かというと、バッククォートとチルダを入力する時に Fn を押さなきゃならないことだ。これだけは我慢できないので、とうとうレイヤー 1 に移行してキー配置を変更した。
キーマップは次のように変更することにした。
- ESC → バッククォート
- SHIFT + ESC → チルダ
- Fn + ESC → ESC
キーマップを変更するために、レイヤーを 1 に切り替え (Fn + ,) 、その状態で Fn + 右Ctrl を押してプログラムモードに切り替えると、なぜか Esc だけ光らなかった。ファームウェアを更新してから再度プログラムモードに切り替えると Esc も緑に光るようになり、無事にキーマップを上記のように変更できた *1。